Advent_Calendar_2016

あんまり怖くないと思いたい null

多くの開発者にとって、null は忌避すべきものだ。 万が一、null に*さわってしまった*ら、あなたは突如発生した例外により、ヨルダン辺りまで吹き飛ばされるだろう。 あと、えーっと、オフィスの天井も失くなってしまう。 null の影響で行方不明になった…

ファイルのサイズを取得するには?

Strongtalk のソースコードを読んでいたところ、このような記述を見つけた: void Bootstrap::openFile() { stream_ = fopen( file_name_, "rb" ); if ( stream_ == NULL ) { has_error_ = true; lprintf( "\nCould not open file (%s) for reading!\n", file…

うどんこビリーでうどんなお正月!!

╰( ´◔ ω ◔ `)╯ やっぱり C++ も面白いな

カレー・ブルストの作り方

www.adventar.org ボイルしたソーセージ(ブルストとも呼ばれる。なるべく太いものが望ましい)を食べやすい大きさに切る。 ケチャップを親の敵のようにかける。 死ぬほどカレー粉をまぶす。 ╰( ´◔ ω ◔ `)╯ Windows でも Perl6 が使えるように rakudo を clone…

雨に唄えばおじさんと揚げ玉ビーチ

www.adventar.org ╰( ´◔ ω ◔ `)╯ またまた Swiff の話だ ╰( ´◔ ω ◔ `)╯ 多分な 換気扇の空、オリーブオイルの海、揚げ玉の海岸。 雨に唄えばおじさんは自分が厄介な場所に来てしまったことを悟った。 ということで、以下のコードはコンパイルエラーになる(は…

カーネルおじさんによる美味しくできるニワトリ料理パターン

www.adventar.org ╰( ´◔ ω ◔ `)╯ 毎回記事本体じゃなくて、ナンセンス釣りタイトルを考えるのに時間を費やしてる気がしなくもない 今朝は Swiff の型について考えたような気がする。 自分の中では Swiff も Uva も文法的なところが違うだけのようになってき…

アメリカ縦断! おにぎりスタンプラリーぶらり旅

www.adventar.org 7 日目。 ╰( ´◔ ω ◔ `)╯ ネタがないな (๑´ڡ`๑) ポケモン楽しい

Uva をはじめようかなー

www.adventar.org エントリーポイント Uva は決まったエントリーポイントを持たない言語です。 例えば、クラスの外においては Java は一切の文あるいは式(クラス・インターフェイス定義、import 文、package 文を除く)を書くことが許されていませんが、 Uva …

James VM のこと

Uva Advent Calendar 2016、 5 日目。 ʕ•͡ω•ʔ 今日は JS の Promise のことを調べてた。 James VM は Uva 用の VM です。 正確には、Uva 用の VM になる予定です。 Uva コンパイラ uvac でコンパイルすると、Uva ソースコードは基本的には James VM 用のバイ…

Linux なデスクトップ環境でおすすめの 10 のアプリ

Uva Advent Calendar 4 日目。 今日は Linux なデスクトップ環境でおすすめのアプリを紹介していきたいと思います。 10 つ全部 Emacs や Vim になったりした 10 things を見たって? 大丈夫。今回は Emacs や Vim 以外のアプリを紹介するから。 Banshee Bans…

紳士的振る舞いを紳士 Spec でテストする

╰( ´◔ ω ◔ `)╯ Argu を使ったテストをしようと思って、NUnit でやってみたら、FSharp.Core の 4.3.0 が必要みたいなんだ ʕ•͡ω•ʔ Argu が FSharp.Core 4.3.0 に依存しているのかな? ╰( ´◔ ω ◔ `)╯ テスト用プロジェクトは 4.4.0 でやってるから、4.3.0 に落…

さあ、Uva を始めよう

Uva Advent Calendar 2 日目。 今日は Rosetta Code の題材を使ってほにゃららら*1。 配列の宣言 100 の要素を持つ bool 型の配列、doors を用意します。 variable はこの変数が可変だという意味を持つアノテーションです。 variable を付けない場合、変数は…

Uva Advent Calendar 一日目

Uva Advent Calendar 1 日目。 今日は 1 日目ということで、Uva じゃないことを書こうかと思います。 ある日、dotnet-cli をインストールしようと思ったんですが、/ がパンパンでビルド中にあぼーんしてしまいます。 これはいかん! と思って、そんなに必要…