2022-01-01から1年間の記事一覧

Raku で文字列を反転させる時に多分考えること

"Twitter" という文字列を反転させたいからと .reverse メソッドを呼ぶと: say "Twitter".reverse; 以下のようにかっこで囲まれた何かが返ってくる。 (Twitter) これは .reverse メソッドが配列用のメソッドであり、スカラーに対して呼び出すと要素が 1 つの…

他人が書いたコードを読んでいる時に 10 億回くらい思うこと

他人が書いたコードを読んでいる時に 10 億回くらい思うことを書いておこうと思う。 using してるのに finally で Dispose() したり Close() しちゃう 何もわからないのだが、よく using で囲っているのにその中の try ... finally 文の finally 節で Dispos…

vim で置換する方法

vim

:%s/buster/bullseye/g

WSL2 の Debian を 10(buster) から 11(bullseye) にアップグレードした

/etc/apt/sources.list の buster を bullseye に変更する。 deb http://deb.debian.org/debian buster main deb http://deb.debian.org/debian buster-updates main deb http://security.debian.org/debian-security/ buster/updates main deb http://ftp.d…

VB で 1 行ラムダ式を書きたい時

定義するとき: dim succ = function(x) x + 1 使うとき: Console.WriteLine( succ( 23 ) ) こういうような匿名型の配列を Dictionary にするには: dim products = { new with { .Name = "オレンジ", .Price = 100 }, new with { .Name = "リンゴ" , .Price =…

VB 書いてるときに任意の型の Type 型を取得するいくつかの方法

VB に触れるのは久しぶりなので、右と左はおろか箸を持つ方の手がどっちなのか全然わからない。 C# においてこういう風に書いていたコードも: aTable.Columns.Add( new DataColumn { DataType = typeof(string), ColumnName = "Name" } ); VB ではどう書けば…

VB の char 型リテラル

VB ではシングルクォーテーションがコメントなので、char 型のリテラルはどうなるんだろうなーと思っていたら、 文字列っぽいリテラルの後に c をつけるらしい。 例: "foo,bar".Split( ","c ) こういう例であれば、.ToCharArray() にしても大丈夫: "foo,bar"…