Emacs

face のフォントを変更する方法

list-faces-display で face の名前を知る 私の場合は markdown-mode の face だったので、なんかそれっぽい: markdown-code-face markdown-inline-code-face markdown-pre-face を変更すればいいと見当を付けた。 変更する set-face-attribute を .emacs と…

なんだか auto-complete でエラってファイルが開けない件

(ac-config-default) が原因っぽいのでとりあえずコメントアウトしてる: ;; auto-complete を自動で始まらないようにします? (setq ac-auto-start nil) (require-if-exists auto-complete) (require-if-exists auto-complete-config) ;;(global-auto-comple…

Ricty のビックリマークが見づらい…

Scheme でこーいうコードを書いていて、ビックリマークの下の点が無くなっていることに気がついた。 #!/usr/bin/csi -ss (use srfi-9) (define-record-type <argument-parser> (argument-parser. program-name version) argument-parser? (program-name program-name set-prog</argument-parser>…

行番号が出るっちゃ出る…

linum-format を設定しないと出る………。 (if windows-nt-p (setq linum-format "%d7")) (´・ω・`) うぃんよーずならちゃんと出てるから、こういう風にしてる。 ʕ•͡ω•ʔ デフォルトだとちょっとよくない

NTEmacs64 の Emacs 使ったら、日本語入力できるようになった

やったーーーー!! やったよたえちゃん!! これと、MSYS2 があれば unix 分が減って死んでしまうようなことは無くなった。…と思う。 とはいえ、Windows というのは実のところゲーム用 OS なので、開発やギョームには適さないのだ。 昨日も Standard ML を…

『天空の環境 Emacs』

( ◠‿◠ ) 君は Emacs を環境か何かの様に考えているのかね? ( ◠‿◠ ) Emacs はかつて恐るべき技術力でインターネットにあり、全メモリを支配した恐怖のソフトウェアだったのだ ( ◠‿◠ ) そんなものがまだウェブの中をさまよっているとしたら… ( ◠‿◠ ) プロプラ…

Emacs の初期化用ファイル

Emacs の設定ファイルのディレクトリパスを設定する Emacs 23.1 以上では、 user-emacs-directory が用意されているのでそれを利用します。 (unless (boundp 'user-emacs-directory) (defvar user-emacs-directory (expand-file-name "~/.emacs.d/"))) ユー…

Emacs の初期化用ファイル・環境編

これは .emacs*1を Org Mode で文芸的プログラミングとして書こうという試みの中で、Org Mode は Markdown も出力することができると知って出力してみただけの記事です。 後に元の文章を更新することがあるかもしれませんが、ここは更新しないかもしれません…

read-directory-name のこと

dbus の調子が悪いのか、GDM*1 がセッションをアレしない不具合に遭遇したリヒニーです。こんばんは。 ええ、こういうのは Linux を使っているならよくあることでして、なんとか出来ない時は自分の技術ぢからの無さを悔やむしかありません。 悲しいことです…

Org-mode で文芸的プログラミング!

当記事はそのまま実行できるようになっております。 以下をコピペしてお楽しみくださいませ。 # -*- coding: utf-8; -*-# #+title: Org-mode で文芸的プログラミング! #+author: ned rihine #+language: ja * 最初に org-mode で文芸プログラミングができる…

Windows8 で快適に Emacs を使えるかもしれない方法

まずは環境変数に HOME を作る そのままの状態では、よくわからない場所に .emacs.d/ ができてしまいます。 なので、ユーザー側の環境変数に: 環境変数名 値 HOME C:/Users/%USERNAME% のように環境変数を追加しましょう。 %USERNAME% は適当に今のユーザー…

好きなフォントを設定したいんだけど?

フォントを見直す季節になりましたね。 見つけたばかりのフォントを Emacs でも表示したい…そんな人もおられるかと思います。 また、OS を股にかけて同じ設定ファイル群を使っているんだけど、Windows では MS Gothic、 Mac OS X ではヒラギノ、Linux では R…

dolist ってみた

dolist はリストから要素を 1 つ取り出して実行し、また 1 つ取り出して実行します。 これをリストの要素が無くなるまで繰り返します。 試しに auto-mode-alist の内容を見てみましょう。 (dolist (x auto-mode-alist) (message "%s" x)) これは次の while …

テンポラリバッファってみようと思ったその 2

こちらが完成版になります。 下書き*1にはちゃんと解説っぽいものも書いたんだけど、朝なのでコードだけ。 多分、コメントだけで分かると思う… ;; テンポラリバッファを作成し、それをウィンドウに表示します。 (defun create-temporary-buffer () "テンポラ…

Q. スクロールバーが左側にあるのが許せないんだけど?

A. つ 'set-scroll-bar-mode .emacs にこんな風に書いておく。 ;; スクロールバーの位置を右側に置いときます。 (set-scroll-bar-mode 'right) 参考: http://ubulog.blogspot.com/2007/09/emacs_22.html#etc

ubuntu っていうか Linux だと、kill-ring とクリップボードが別々っぽい

らしいので、調べていたら .emacs にこんな風に書いておけばいいらしい。 まじめんどくさっ。 (if (equal system-type 'gnu/linux) ;; コピーした内容を clip-board にもコピーします。 (setq x-select-enable-clipboard t))

現在の init.el を晒してみた

他のパソコンでも使うので、メモっておく。 ;;; .emacs ;(setq debug-on-error t) ;; =============================================================================== ;; ;; Environmental discrimination(環境識別) ;; ;; ============================…

テンポラリバッファってみようと思った

いちいちファイル名を決めてなきゃいけないのはめんどくさいので、*temp* ってバッファを作成して、 それにメモったり Evernote とかにコピペしたりできればいいな~と思った。 xyzzy では簡単にできたんだけど… とりあえず空のバッファを作成する関数をググ…

.emacs を晒しとくテスト

コピペしてすぐ(私が)使えるように晒してみた。 すぐ忘れそうなので、コメントもバッチリ書いてますw ;;; .emacs ;(setq debug-on-error t) ;; =============================================================================== ;; ;; Environmental disc…