2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧
こういうファイル test-simple.lisp と: ;; -*- coding: utf-8; -*- ;; test-simple.lisp (provide 'test.simple) (defpackage :test (:use :cl)) (in-package :test) (defpackage :test.simple (:use :cl) (:export tests ok)) (in-package :test.simple) (…
Mold は C++ らいくなスクリプト言語です。 func main() { let greeting = "Hello, World!"; println greeting; } Rust を見てたら思いついたので考えてみた。 Rust が錆なら、こっちは黴だ。ってね。 ZAngband ではモールドに色々お世話になったっけ……。 Ru…
またもやメモらしき感じです。 Boa について Boa はインデント指向のスクリプト言語です。 # hello.boa println "Hello, World!" hello.boa を実行するにはこのように打ちます: % boa ./hello.boa 以下は Web アプリケーションフレームワークの Scatman のサ…
このエントリもメモの写しです。 (ok foo) ;; 多分、foo は真と評価されるだろう (is (equal foo 42)) ;; foo は 42 じゃないとダメ ( ˘⊖˘) 。o( Lisp で云えば、(is (equal foo 42)) とも書けた方がいいし、(is foo 42) とも書けた方がいいのか… 1..2 ok 1 -…
ただのメモを書き写しただけなので、各章に関連性はありません。 あしからず。 ろうそく 彼らが誕生日ケーキに灯ったろうそくを吹き消すような分かる人には危険がないことが明白なシーンでさえ、危険を回避しようと試みることを、あなたは知っておく必要があ…
これ。 Common Lisp じゃなくて、Scheme になるかも。
現在の hello の実装です。 お納めください: (defun puts (x) (format t "~A~%" x)) (defun hello () (puts "にゃんぱす〜"))
(」・ω・)」うー!*1(/・ω・)/にゃー! *1:あなたの意図に反してこの脚注が視えているでしょうか?
こんばんは*1。 δ(・ω・`)ウーン… おかしいな…… *1:あなたの意図に反してこの脚注が視えているでしょうか?
テストの基本 1 + 1 を評価した値が本当に 2 かどうか知りたいとしましょう。 Lisp では (+ 1 1) という風に書き、すぐにこのコードを REPL を使って確かめることができます。 あなたが CLISP をパソコンにインストールしているなら: % clisp と打つことで R…
Test::Simple の概要を lisp っぽく直してみた。 (require 'test:simple) ;; テストの数を宣言します。 (tests 1) (let ((foo 32) (bar 32)) ;; テストを行い、ok または not ok を出力します。 (ok (equal foo bar) "foo is bar")) foo と bar が無い感じあ…
Web い Clojure の REPL で (hello) すると にゃんぱす〜 れるというあれが私の中で流行ってるので Common Lisp で書いてみた。 (defun hello () (princ "にゃんぱす〜") (princ #\newline)) はい、こうなります。 princ は Lisp っぽく表示しない出力用関数…
寒いですね! いやその、エアコンのリモコンの電池が妊娠していまして、まだ替えていないので暖房が効いていないってだけなんですが。 ああ、そうそう。Boa というのはまだ架空のプログラミング言語です。 Python っぽいインデント嗜好で、括弧の少ない Lisp…
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。てきとーなことを一行でも書いていきたいです。