2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

read-directory-name のこと

dbus の調子が悪いのか、GDM*1 がセッションをアレしない不具合に遭遇したリヒニーです。こんばんは。 ええ、こういうのは Linux を使っているならよくあることでして、なんとか出来ない時は自分の技術ぢからの無さを悔やむしかありません。 悲しいことです…

文字化け問題

Windows の Opera でブラウジングをしていると、文字化けするページに出会うことがある。 それはよいのだが、この Opera にはページのエンコーディングをいじる機能が付いていないのである。 前の Presto な Opera には付いていたのだけれど、Blink な Opera…

Yaemon で始める Web アプリケーション開発

(´,,•ω•,,`) ぽっぽー! ╰( ´◔ ω ◔ `)╯ や、やえもん!! (´,,•ω•,,`) ち、ちがうよ!! Gajumal Gajumal (ガジュマル) は Scheme で書かれた Wiki エンジンです。 Org Mode っぽいまたは互換の Wiki 記法を持ちます。 Mold っぽいへろーわーるど fn main(…

じぇねしす 11 章のどこか

全ての地は全て同じプログラミング言語、同じコーディング規約だった。 人びとはアセンブラを使い、COBOL を作った。 COBOL とメインフレームで出来た塔は天を衝くようであった。 ある時、Lisp エイリアンの巨大な前足が勢い良く降りてきて、COBOL の塔を踏…

apply すごい!

全然 apply のこと知らなかったので、apply のことを書いておく。 例えば、values に make-list で作ったリストというか、リストの要素を渡したいとする。 リストを渡すと values はリストのまま多値にして返すのでちょいと困る。 しかし、apply を使えば: (…